「寒い!」は“It’s cold”だけじゃない。使える英語いろいろ

SNS英語
<スポンサーリンク>

冬が近づいてくるにつれて「寒~い」なんてついつい口にしてしまいますよね。

SNSに投稿するときにも「寒すぎる!」なんてコメントが入っているのをよく見かけますが、では、それ、英語では一体どういうのしょう?

学校で習う「寒い」は“It’s cold.”ですが、寒いにもあるように、その寒さの度合いによって英語の表現もいろいろあるんです。

今回はネイティブが使う「寒い」のフレーズを集めてみました。

1.“It’s freezing!”
(寒すぎて凍りそう!!)

2.“It’s getting chilly in the evening.”
(夕方、冷え込むようになってきたね)

3.“The wind is so frigid.”
(風、冷蔵庫の冷気みたいにすごい冷たいね)

4.“What a frosty morning.”
(なんて凍るような寒い朝なのっ!)

5.“The wind is so icy.”
(凍るような冷たい風だね)

6.“It’s cool today.”
(今日は涼しいね)

7.“The weather is shivery.”
(体が震えるような寒さだね)

8.“I got frozen to the bone.”
(寒すぎて、骨の髄まで凍り付いたわ)

9.“A keen wing is blowing.”
(身を切るような冷たい風が吹いてるね)

10.“It’s getting wintry.”
(冬らしくなってきたね)※ちょっと寒くなってきた程度

いつもコメントありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました