友達にラインメッセージなどを送るときのはじめの一言、「久しぶり!」「最近どうよ?」などなど、日本語でもいろいろな切り出し方があるかと思いますが、英語でも同じようにいろいろな表現があります。
厳選12選を紹介しますので、ご参考にどうぞ!
1.“Hey!”
(やぁ!やほー!)
2.“Hi, there!”
(はろー!)
3.“Hello, there!”
(やぁ!)
4.“Yo!”
(よっ!)
5.“Whta’s new?”
(最近どう?)
6.“What’s up?”
(最近どうよ?)
7.“How’s going?”
(最近どう?)
8.“Anything new with you?”
(最近どう?)
9.“What’s shaking?”
(最近どう?)
10.“How have you been?”
(元気にしてた?)
11.“Any excitement recently?”
(何か楽しいこととあった?)
12.“What are you up to?”
(何してるの?/今日の予定は?)
まとめ
フレーズ自体は特に意味のないものもありますが、「こんにちは」よりもよりカジュアルで軽い呼びかけとして使われるものです。
友達にラインするときなど、いきなり本題に入るのもおかしいですから、そんなときに使う非常に役立つフレーズです。
“Yo! What’s up?“のようにだけメッセージを送るだけで、相手はいろいろを近況報告の返事をくれますよ!
もしくは、“Not much.”など「特に変わったことはないよ~」なんて返事がくるかもしれませんね。
いつもコメントありがとうございます!