日常生活で使える英語フレーズを紹介しています。
学校では習わなかったし、英語の教材なんかにもあまり載っていない・・・でも、普段私たちも日本語でよく使う表現ってありますよね。そんなフレーズを紹介できたらなと思って始めたこのシリーズ。なかなかご好評いただいてるので、じゃんじゃん行こうかなと思っています。
さてさて、今回は、「ま、いっか!」
使いますよね~、言いますよね~。じゃー、覚えてしまいましょう!
1.“Whatever.”
(まー、いーよ、それで/何でもいいわ/どうでもいいわ)
ウァットエヴァー
2.“Who cares?”
(そんなのどうでもいいよ/そんなの誰も気にしないって)
フー ケアズ?
3.“Oh well.”
(はいはい/ま、いーよ)
オゥ ウェル
4.“Never mind.”
(あ、やっぱいいや、忘れて)
ネヴァー マインd
5.“So what?”
(え、だから何?)
ソー ウヮッt
6.“I don’t care.”
(私はそんなの気にしないけどね)
アィ ドンt ケア
7.“I don’t really care.”
(そんなの本当に全然気にしないわ/ほんっとにどうでもいいわ)
アィ ドンt リァリィ ケア

8.“It doesn’t matter.”
(そんなの全然関係ないよ/どうでもいいことじゃん)
イt ダズンt マター
9.“It doesn’t bother me.”
(どーでもいいや!)
イt ダズンt バザー ミィ
10.“As you wish.”
(好きにすれば?)
アズ ユー ウィッシュ
11.“Why should I care?”
(そんなこと気にするわけないじゃん/なんで私がそんなこと気にするの?)
ウワァイ シュd アィ ケア
12.“I have no interest.”
(どーでもいいや/興味ないからどうでもいい)
アィ ハヴ ノー インタレスt
13.“It’s not a big deal.”
(そんなの大したことじゃなくない?どうでもいいよ)
イッツ ノt ア ビッグ ディール
おまけ
なんだかとっても冷たい印象のフレーズが並んでしまいました。決して、職場や目上の人には使わず、親しい友人間でだけに留めておいてくださいね。
これらは学校では習わない表現なので、使い方や相手を間違えると大変失礼になり、相手に不快感を与えてしまいます。
映画や海外ドラマでは、非常によく耳にしますので、『あ、これ聞いたことある!』というものがバンバン出てきますよ!
自分で使うことはなくても、誰かが言っているのを耳にし、その意味が分かるとなかなか嬉しいものです!
いつもコメントありがとうございます!