夜遅い時間に友達がまだ起きてるかどうか確認したいとき、「まだ起きてる?」と聞くことはありませんか?
今回はそんなときに使える英語例文を紹介していこうと思います。
1.“Are you still awake?”
(まだ起きてる?)
2.“Are you still there?”
(まだ起きてる?)
3.“Are you still up?”
(まだ起きてる?)
4.“Have you gone to bed?”
(もう寝ちゃった?)
5.“Are you asleep yet?”
(もう寝ちゃった?)

おまけ
もしも、相手がまだ起きていて返事が返ってきたときには、ひとこと“Sorry, I know it’s late”「夜遅いのにごめん」などと添えられるといいですね!
親しい間柄でも、そんな思いやりの一言は大切にしたいものです。
例文3の“Are you still there?”の直訳の意味は、「まだそこにいる?」ですが、相手が家にいてそろそろ相手の寝る時間なんていう状況の時に使うと、「まだそこにいる?起きてる?」という意味合いになります。
これがもし、相手がどこかに外出中であなたがそのことを知らずに、いきなり“Are you still there?”と聞いてしまうと、「え、何?どこのこと言ってるの?外出してるって言ったっけ?」と混乱を招くので気を付けましょう。
いつもコメントありがとうございます!