前回の「まだ起きてる?」に関連して、今回は相手を起こしてしまったときの「起こしてごめん!」をいってみましょう。
起こすつもりはなかったのに、タイミングの悪いメッセージで相手を起こしてしまうことありますよね。一言謝るのに“I’m sorry”、そして「起こす」という意味の“wake up”を使って、こんなときに使えるフレーズを紹介します。
1.“I’m sorry to wake you.”
(起こしてごめん)
2.“I’m sorry if I woke you up.”
(起こしちゃったならごめん!)
3.“Sorry for waking you up.”
(起こしちゃってごめん)
4.“I didn’t mean to.”
(そんなつもりじゃなかったんだけど)
5.“It was not my intention.”
(そんなつもりじゃなかったんだけど・・・)

おまけ
「そんなつもりじゃなかったの」の“I didn’t mean to”と“It was not my intention”は、一言お詫びをときに非常に便利な表現なので、これを機に覚えておくといいですよ!
いつもコメントありがとうございます!