誰かに話しかけるとき、「あのさ」「ねぇねぇ」「聞いてよ」を話を切り出すことありませんか?
特に意味はないけれど、非常に便利なよく使う言葉です。実は、英語にも、同じようにあまり意味はないけれど、話を切り出すタイミングで使うフレーズがあるんです。
「あのさ」「ねぇねぇ」「聞いてよ」のフレーズ
1.“Guess what?”
(ねぇねぇ、ちょっと聞いてよ!)
2.“You know what?”
(ねー、ちょっと聞いて)
▼参考:「話したいことがあるの」は英語でこう言う!使える日常英語【4選】
後に続けるフレーズの例

3.“I met someone.”
(素敵な人に出会ったの!)
4.“I just bought an iPhone 12!”
(iPhone12、買ったんだ!)
5.“Kiko is getting married!”
(キコ、結婚するんだって!)
▼参考:「知らせたいことがあるの」を英語で言うとこうなる!使える日常英語【7選】
ポイント
“Guess what?”も“You know what?”も、相手の注意を引き、話を切り出すときに付ける鉄板フレーズです。
例文3、4のように自分のことを話してもいいですし、例文5のように噂話を話題にしてもOKです。使い方は、日本語の「ねぇねぇ」「聞いてよ」と同じですので、話したいことを続けて話せばいいんですよ!
▼参考:「Guess what」を辞書で引くと・・・
いつもコメントありがとうございます!