何か予定を立てたいとき、日程調整が一番手っ取り早いのは、相手の都合のいい日を聞くこと。以前に「~日はどう?」という提案をやったので、今回は、相手の都合を優先に聞く「いつがいい?」をいってみましょう!
「いつがいい?」の英語フレーズ
1.“When is good for you?”
(いつがいい?)
他にもあるこんな言い方

2.“When are you free?”
(いつ空いてるの?)
3.“When are you available?”
(いつ空いてる?)
▼参考:「~日はどう?」都合を聞く時の英語表現【海外生活で役に立った英語】
他のフレーズと組み合わせると・・・
4.“Let’s go see the cherry blossoms. When is good for you?”
(お花見に行こうよ!いつが都合いい?)
▼参考:「お花見に行こう!」は英語で?【海外生活で役に立った英語】
おまけ
「When」を「What day」に置き換えると、「何曜日」になり、「What date」にすると「何日」になります。
「When is good for you?」=「いつがいい?」
「What day is good for you?」=「何曜日がいい?」
「What date is good for you?」=「何日がいい?」
いつもコメントありがとうございます!