「面倒くさい」=「I can’t be bothered.」「It’s such a hassle!」
・・・を以前に紹介しましたが、「時間がかかって面倒」という「時間がかかって面倒くさいこと」に対しては、これまた表現がありますので今回はそれを紹介します。
▼参考:「面倒くさっ!」は英語で何て言う?【海外生活で役に立った英語】
「時間がかかって手間!」の英語フレーズ
1.“It’s time-consuming.”
(時間がかかって手間だよね)

2.“A seasonal change of clothes is time-consuming.”
(衣替えって時間がかかって面倒くさい)
3.“I don’t like paperwork. It’s time-consuming.”
(書類手続きって苦手。時間かかるんだもん!)
ポイント
色々あるとかえって使い分けが難しくなってしまいますね。
「単に面倒くさい」=「It’s such a hassle!」
「そんなのやってられないわ」=「I can’t be bothered.」
「時間がかかって手間}=「It’s time-consuming.」
なので、こんな感じで覚えておけばいいかもしれません!
▼参考:「時間のかかる」を辞書で引くと・・・
いつもコメントありがとうございます!