
今日はこれから友達の家に行く予定!
家を出るときに「今から行くね」ってラインしたいけど、何て言ったらいいんだろう??
今回は、そんな疑問にお答えします!
人と会う予定があるとき、「今から行くね」「これからそっちに向かうね!」などと一言連絡を入れることってよくありますよね。
今日はそんなときに使える表現にしましょう!
「使い分けのいらない」&「これだけ覚えておけば大丈夫!」という【鉄板フレーズ】だけをご紹介しますね!
フレーズは多ければ多いほどいいだろうと思っていたのですが、「かえってどれを使ったらいいのか分からない」というご意見を以前いただいたので!
このサイト、改善しながら作っていきまーす!

フレーズ
“I’m on my way!”
(今から行くね!)
▼参考:「時間通りに」って英語で何て言うの?【海外生活で役に立った英語】

使えるシチュエーション

約束があってこれから向かうとき。

I’m on my way! See you soon!
今から行くね!じゃ!
約束してた友達から電話がかかってきた!

Hey, I’m here! Where are you?
ねぇ、着いたけど、どこ?

OOps! Sorry, I overslept! I’m on my way!!
しまった!ごめん!寝坊した!今出る!!


ポイント
「on my way」は「向かっている途中」という意味ですが、実際に向かっている状況で使えるのはもちろんですが、そうでなくても使えます。
例えば、まだ家の中にいて出発していない状況でも、今から出るのであれば、それは「on my way」なのです。
なのでもし、待ち合わせに遅れていて、友達から「まだ?」と連絡きたとき、実はまだ家の中にいたとしても「I’m on my way!」と返事して、それから家を出るというのもアリなんです!
日本語を使う私たちからとしては、なんとなく掴みにくいところですが、うまく使えるようにと思い、日本語訳も「今向かってるよ」ではなく、「今から行くね!」にしてみました!
▼参考:「on my way」を辞書で引くと・・・

いつもコメントありがとうございます!