
あ~、あともう数キロ落とせたらなぁ~。
痩せたい痩せたいって口癖のように言っちゃうけど、英語だったら何て言うんだろう?
痩せる=・・・?だめだ、全く分からないっ💦
今回は、そんな疑問にお答えします!
新しいダイエット方法が流行すると、ついやってみたり、商品だとつい手を伸ばして買っちゃいませんか?そして、友達に会ったときには、そのことが話題になったりして・・・。
ダイエットは、女性にとって永遠のテーマでいつまでもつきまとう悩みでもあります。新しくやってるダイエット法をうまく説明はできなくても、まずは、「痩せたいんだよね~」って言えるようになっておきたくないですか?
今回もまた難しい単語は使わずに、シンプルな表現で紹介します。というより、実際によく使われるフレーズって本当に簡単な単語が使われているのです。
それではいってみましょう!

「痩せたい」のフレーズ
I want to lose some weight.
痩せたいんだ~
会話の例 その1

I want to lose some weight so bad.
もう本気で痩せたいんだけど~

Oh c’mon! You don’t need to!!
何言ってるのよ!そんな必要ないって!
会話の例 その2

I want to lose some weight. This dress is getting so tight..
痩せたい~このワンピがキツくなってきたから。

Nah, you look great just the way you are.
いやいや、あなたはそのままで素敵だよ
「weight」と「some weight」
「I want to lose weight」と「some」はなくても大丈夫です。ただ「some」があるほうが流れに乗って言いやすいかなってそんな感覚で入れただけなので、言いやすい方で覚えてください。
▼参考:「痩せたい」を辞書で引くと・・・

いつもコメントありがとうございます!